保育園に休みの連絡の理由べつ電話のかけ方【体調不良の例もご紹介】

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

保育園に子供を通わせていると、
誰でも一度は経験することがあると
思うのが・・。

「保育園を休みます。」

の電話!

それも色々な場合があって、

・体調不良

・旅行

など、いろんなシチュエーションが
ありますよね。

今回は、保育士目線で、理由別に
電話連絡のときに、何といったらいい
のかということを中心に、

・休むときの電話の時間帯

・保育園に休みの連絡をするのを
忘れてしまったとき

などについても、お知らせしていき
たいと思います。

 

 

 

保育園の電話の名乗り方は・・

保育園に電話をかけるときの名乗り方や時間帯は?5ステップでご紹介!

スポンサーリンク

保育園の休みの連絡の理由は?

それでは、さっそく保育園を休む理由
ごとに、休みの連絡を、どうしたら
いいのかについて、見ていきたいと
思いますよ。

保育園に体調不良の連絡をするときは

まず、保育園を体調不良で休むときの
場合です。

体調不良の連絡をするときは・・

  • どんな症状
    いつから、どんな症状
  • 熱や咳、嘔吐や下痢などが
    あれば、どのくらいひどいのか
    詳しい状況 
  • 食欲
も、しっかりと伝えます!
症状をしっかり保育園に伝えることで
  • 病気が広がるのを防ぐ対策 
  • ほかのママやパパにも、子供の
    状態を意識してもらい、何か変化が
    あったとき、対応してもらえる。
と、いうことができるからです。

なので、

自分の子供の状況を、くわしく保育園に
伝えることがポイント!
たとえば、
昨晩から熱が出て、翌朝も下がら
なくて休みの連絡をいれる場合は・・。
保育士   せいせい 

おはようございます。

○○保育園の△△です。

お悩みママ
お悩みママ

おはようございます。

いつもお世話になっている、
○○組の○○です。
保育士   せいせい 
保育士

はい。どうされましたか?

お悩みママ
お悩みママ
昨日の20時すぎから熱が出て、
食欲もありません。
熱は39度まで上がって、
今朝もまだ、38度あります。
下痢や嘔吐はないのですが、
病院に行くので休ませます。
保育士   せいせい 
保育士

わかりました。お大事に
してください。

 

また、何かありましたら
ご連絡ください。

こんなかんじです。
病院に行って、何かの病気であると
診断をうけた場合は、病院から帰って
からでいいので、保育園にも連絡
いれましょう!
子供の病気って鼻水が出ることも多い
ですよね。
そのたびに耳鼻科で吸引していたん
ですが、保育園のママから教えて
もらったのがこれ!
ドラッグストアで、ママが鼻水を吸う
タイプのものを使って、もろに私も
伝染してしまった経験から、こちらを
おすすめします!

保育園を毎週休むときは

次に、毎週平日にママやパパの仕事が
お休みの日に、子供も一緒に保育園を
休むときの場合を見ていきましょう。

毎週休む日が決まっている場合は・・

連絡帳や口頭で、担任に毎週
休む日があることを伝える
ようにすれば大丈夫!
こうしておけば、毎週休むたびに、
保育園に電話をかける手間も
なくなりますよ。
逆に、いつも休みだけど、登園
させたい場合は、一言

「明日は、登園させます。」

と、添えればOKです!
(義務ではないですが、その方が
スムーズですよね。)

保育園を休む理由が遊びや旅行のとき

ママやパパが、有給休暇などを取って、
遊びに行ったり、旅行にいったりする
こともあると思います。

そんな場合は・・

家の都合で●日~●日まで休みます。
と、伝えればOKです。
保育園では、
「旅行にいってきます!」
と、普通に教えてくれるママやパパも
たくさんいます。
別に後ろめたいことではないので(笑)
堂々とお休みしても大丈夫ですよ!
小学校になると、平日におでかけする
のも、難しくなりますからね。
平日にお休みをとって、旅行や遊びに
行ったからといって、とくに批判の
対象になることはありません。
安心してくださいね。
スポンサーリンク

保育園を休む時の電話のかけ方は?

では、実際に保育園を休む時の
電話のかけ方について、考えて
いきましょう。

保育園に休みの電話をかける時間は?

保育園に休みの電話をかける時間は、
保育園によって、指定している場合も
あるんです。

基本は・・

8時30分
がベスト。
なぜなら、
この時間なら園長先生や他の先生など、
誰かがいる可能性が一番高く、
職員が電話に応対しやすい時間だから。
保育園は7時から開いている所も
ありますよね。
でも、基本的にその時間は、先生の
数が少ないので、電話の応対が場合に
よっては出来ないこともあります。
そのため、わざわざ8時30分に
連絡をするように指定している保育園も
あるんです。
9時過ぎだと、各クラスで保育が
始まっているし、職員室が空のことも
多いです。
なので、
電話をするなら、8時30分がおすすめ。

保育園に休みの連絡を忘れてしまった!そんなときは?

保育園に休みの連絡をするのを、
バタバタしていて忘れてしまった
そんなときの場合は・・

・10時半までなら、電話をする。

理由は、給食の人数把握の関係が
あるから。

基本的に、休みの連絡はしないと
いけないです。

でも、連絡をし忘れたのが、もう
午後を過ぎていた場合は・・

・翌日に欠席理由を伝える。

もし、午後を過ぎてしまった場合でも、
状況に応じて連絡をしたほうが
いいこともあります。

それは登園してはいけない
病気のとき。

夕方でもいいので、必ず連絡しましょう。

スポンサーリンク

さいごに

今回は、保育園に休みの連絡をする
ときの理由別に電話のかけ方について
保育士目線でお知らせしました。

さいごに、もう一度まとめておくと・・

  • 遊びや旅行のときは、家の都合
    という事と、休む期間を伝える。
  • 病気のときは、症状なども
    細かく保育園に伝えておく。
  • 登園してはいけない病気のときは、
    必ず保育園に連絡をする。
  • 電話をかける時間帯は8時30分が
    ベスト。
と、いうことになります。
無断で欠席することは、なるべく
ないほうがいいので、しっかり連絡を
するようにしましょう。

コメント

  1. a より:

    送って行く時間が8時なのに8時半に電話してもいいものなのですか?
    それだと遅くないですか?

    • ベテラン保育士せいせい より:

      aさん>
      コメントありがとうございます。

      保育園って時差出勤の関係で、早朝保育の時間は、職員が最低限しかいなくて、電話もとれないところもあります。
      なので、早朝保育や延長保育の当番ではない職員が出勤する8時半に電話してほしいと指定している園もあります。