保育園の入園式0歳1歳2歳の服装は?保育士視点で答えます!

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
ベテラン保育士のせいせいです。

今日は保育園の入園式で0歳・1歳・2歳の服装はどんな服装にすればよいのかよく相談される方が多いので、これまでの経験をもとに入園式を見てきた保育士ある私の視点からまとめたいと思います。

スポンサーリンク

保育園の入園式の服装について

保育園の入園式は、学校や幼稚園の入学・入園式とは違い、それぞれの保育園によっても違います。

私は、複数の保育園の入園式を経験してきているのですが、私立の保育園では0歳~2歳児は入園式をしない園もありましたし、公立園で同じ市内の保育園のだとしてもやり方が違うこともありました。

まず、入園式がどんなかんじで行われるかにもよると思いますので、入園説明会のときに入園式の話にも触れる保育園がほとんどのため、そのときに服装などについても質問しておくのがおすすめです。

ここでは、入園式のタイプを大きく2つにまとめて、0歳・1歳・2歳の年齢別にそれぞれの場合の服装について紹介したいと思います。

①子供のみが参加する入園式の場合

保護者が参加せずに子供だけが参加するタイプの入園式は、園長先生からの挨拶や在園児(昨年度から在園している子供)による新入園児にむけたお祝いの歌であったり、保育士からの出し物があったりという流れで行われることが大半です。

新年度に入園する子供は「入園式」、昨年度から在園している子供は「進級式」として入園式から引き続きの流れで進級式にしていることが多いため、他の子供たちはトレーナーなどの普段着の事が多いです。

こちらのタイプの入園式の場合、平日に行われることも多く、式が終了後、そのまま保育になることも多く、基本的には格式ばったイメージではないため普段着でかまいません。

ただ、入園式はクラス全員が揃う確率が一番高いため、クラス全員で写真を撮ることも考えられますので、いつもより少しおしゃれっぽいくらいの服が無難かもしれません。
子供の活動のさまたげにならないような服がこの入園式の場合どの年齢においてもベストです。

次に年齢別に入園式の服装を選ぶ上での注意点を、まとめてみたいと思います。

◇0歳児の場合◇

■レースやフリルがいっぱいに装飾されているベビードレスは避けるようにします。

それは、式の前までに、おむつ交換やミルクをあげたときの吐き戻しなどで汚れることが十分考えられますし、ハイハイなどの動きの妨げにならないようにするためです。

■ロンパースの場合は、シンプルなものがベストです。この場合は色が白っぽいものなので、フォーマルな服装が多い式典タイプの入園式にも使えそうですね。

◇1歳児の場合◇

■1歳児の場合も、基本的にはシンプルな服装が良いです。

それは、0歳児よりも動きが活発になってきますし、おうちとは違う環境なので、時には、走ったりわざと転んだりすることもあるためです。

そのため、はしゃいで転倒しケガをしてしまうことも十分考えられます。すべりやすいタイツは避け、靴下は滑り止めがついているものが良いですよ。

男の子の場合は、白系のカットソー素材の無地Tシャツにベストを重ねるだけでも、少し改まった雰囲気を出すこともできます。

女の子の場合は、白系のカットソーに紺系のカーディガンとフワッとしたスカートにレギンスをあわせたり、ワンピースと靴下のスタイルが多く見られます。

 

View this post on Instagram

 

子供服教室ソーイングカフェLUNAさん(@sewingcafeluna)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

セレクトショップ𝓐𝓷𝓽𝓸𝓲𝓷𝓮𝓽𝓽𝓮さん(@antoinette.oc)がシェアした投稿

◇2歳児の場合◇

■脱ぎ履きしやすいタイプがおすすめです。

家庭とは違い、マンツーマンで保育士が全てを見ているのではなく、2歳児なら保育士1名につき5名の子供を同時にみています。

2歳児なら自分でトイレに行って排泄をすることもありますので、トイレのときのことを考えて選んであげるのがおすすめです。

例えば女の子の場合、ふわふわした膨らみやすい素材のスカートはトイレで大変困ることもあるため避けます。上手にスカートを両手に抱えてトイレに座るのは、子供にとって大変難しいことです。
ワンピースでもシンプルなものがおすすめです。
男の子の場合は、ズボンにサスペンダーをつけていることが時々あるのですが、おうちで出来ていても、周囲の環境が全く家庭と変わっていることの多い慣れない保育園では、急に出来なくなることがあります。

 

View this post on Instagram

 

Manaさん(@handmade.aster)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

mochicoさん(@mochico_pipi)がシェアした投稿

次に紹介するのは式典タイプの入園式の場合です。

②保護者と一緒に参加する式典タイプの入園式の場合

式典タイプの入園式の場合ほとんどの園で、式が始まる30分ほど前から受付が開始され、新入園児と保護者が会場にそろって入場します。

ママやパパが一緒だとトイレの問題もマンツーマンで見ることが出来ますよね。そのため、子供の服装もほとんどがフォーマルな方が多いです。

私が見ていて多いと感じる服装を年齢別に紹介したいと思います。

◇0歳児の場合◇

0歳児はブレザーなどを探すのがサイズの問題で中々見つからないことが多いので、ボーダーなどカジュアルな柄を避ける、服の色を紺や白にするなどの工夫でフォーマルな印象にしていることが多いです。
男の子向けのロンパースも最近ではこんなタイプのものもよく見かけます。

 

View this post on Instagram

 

ブランシェス イオンモール沖縄ライカム店さん(@branshes_okinawarycom)がシェアした投稿


レギンスの上にこんなフワフワのスカートをはいたり、頭にヘアバンドをしたりしている姿も見かけます。

◇1歳児の場合◇

1歳児の女の子の場合、ワンピースを着てこられる方の割合がとても高いように感じます。
頭にヘアバンドなどの飾りをつけてくるのも、大体1歳児くらいからが多いですね。

 

View this post on Instagram

 

uuuiこども服 / インテリアさん(@uuui8526)がシェアした投稿


男の子もブレザー姿を見かけるようになります。

 

View this post on Instagram

 

hiromi_teaさん(@romin_tea)がシェアした投稿

◇2歳児の場合◇

2歳児になると、少し飾りのついた服やお姉さん、お兄さん風のブレザーを着ていらっしゃる方が多いです。

 

 

rinneさん(@rinneribbon)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

choco*bassさん(@chocolatetbasse221)がシェアした投稿


七五三に使えそうなワンピースやブレザーがイメージしやすいかと思います。

スポンサーリンク

おわりに・・・

保育園の入園式では、0歳、1歳、2歳のどの年齢も動きやすい服装ということを前提に選ばれるのがおすすめです。お気に入りを見つけて楽しい式にしてくださいね。

保育園関係の記事もたくさん書いています。

コメント