保育園でトイレトレーニングをしてくれない理由は?保育士が考えてみた!

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

おうちでは、トイレトレーニングをして
いて、いざ保育園へ行くと・・。

お悩みママ
お悩みママ

保育園でトイレトレーニング
してもらえないなぁ・・。

なんて、思うことはありませんか?

私は保育士をしていて、トイレ
トレーニングの必要な年齢の保育も、
沢山してきました。

でも、保育園でトイレトレーニングを

  • しない場合。
  • する場合。

って結構保育園の方針や先生の考え方
で変わってくるんです。

色々理由はあるのですが・・。

今日は、保育士目線で保育園でトイレ
トレーニングをしてくれないことに
ついて、考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

保育園のトイレトレーニングはいつから?

保育園のトイレトレーニングって、
いつからするんでしょうか?

それは・・

明確には決まっていない
と、いうのが答えになります。

保育園によっては、

  • 1歳児からしている。
  • 2歳児になったら始める。

など、具体的に決まっていません。

でも目安としては、
トイレトレーニングを始めるのが、
2歳児からの場合が多いです。

なぜなら、

  • 言葉で自分の思いを伝えようとする。
  • ある程度長い間おしっこを貯める
    ことが出来る。

ことが多いから。

子どもの人数が少なく、家庭的な保育園
であれば、0歳児からしているところも
ありました。

保育園によっても、トイレ
トレーニングを始めるのが早い園も
あれば、遅い園もあるくらいに考えて
もらえるといいと思います。

保育園のトイレトレーニングのやり方は?

保育園のトイレトレーニングも、これと
いって、しっかり決まっていません。

が、

よく行われている方法をご紹介しますね。

一般的に保育園のトイレトレーニングの
やり方は・・

活動の節目にトイレに連れて行く
と、いうやり方が多い!
たとえば・・
  • 朝、荷物の片づけが出来たら。
  • おやつの前。
  • 遊びの活動の前後
  • 給食前後

など、個人の場合と違って、活動の
節目に集団でトイレに連れていくことが
多いですね。

それで、様子を見ながら、おしっこの
出る
間隔が短い子どもを個別で、
トイレに
誘いかけるなど、個人差にも
対応
していきます。

そして、ずっと布パンツではなく、活動
内容によっては、子どもの活動が中断
しないように紙おむつも併用している
ところも多いですよ。

保育園に必要な、布パンツの枚数に
ついてはこちらから。

保育園の布パンツは何枚いる?選ぶポイントも保育士が教えます!

スポンサーリンク

保育園がトイレトレーニングをしてくれない?

保育園がトイレトレーニングを、
してくれないときってどんな時なんで
しょうか。

保育士目線で考えてみましたので、
一緒に見ていきましょう。

保育園でトイレトレーニングをしてもらえないとき

保育園でトイレトレーニングをして
もらえないときに、いくつか考えられる
理由をあげてみると・・

  • 人不足
  • トイレトレーニングできる子ども
    の人数がすくない。
  • おしっこを貯められる時間が、
    短すぎる。
  • その子どものタイミングばかりに
    合わせられない。
  • 自分からおしっこが出ることを
    伝えられない。

と、いうことが考えられます。

おしっこの問題は、個人差が大きいと
いうところ。

なので、個別に対応してあげるには、
保育士の人数がそれなりに、配置されて
いないと難しいです。

クラスにトイレトレーニングできる
子どもが1人だけで、その子どもだけを
トイレに連れていかなくてはならない
場合、その子どもに保育士がつかないと
いけませんよね?

なので、

お部屋の子どもたちをみる、保育士の
人数が手薄になってしまうときは、
トイレトレーニングをしてもらえない
場合もあります。

また、

  • おしっこを貯められる時間が
    短い場合。(たとえば30分程度)
  • 自分から、おしっこが出る事を
    伝えられない場合。

に、トイレトレーニングに踏み切らない
ことも・・。

ただ、この場合は、担任の先生との
話し合いで
トイレトレーニングが
できる可能性が
ありますよ。

スポンサーリンク

保育園でトイレトレーニングしてほしい時は?

おうちで、トイレにこまめに連れて
行っていて、お出かけの時も、
ほとんど失敗していない!

是非、保育園でもトイレトレーニング
してもらいたい!

そんなときは、

担任に相談してみましょう。
大体が、こちら側(保育士側)から、
おうちの人に声をかけて始めることが
多いトイレトレーニング。
でも、せっかく頑張っているのに、
保育園側の理由でしないのは、もったい
ないですよね。
なので、そんなときには担任の先生に、
相談してみましょう!
実は私も、我が子のトイレ
トレーニングをしてもらえるように、
お願いしたんです。

保育園でトイレトレーニングしてほしい!頼み方

では、保育園でトイレトレーニング
してほしいときの頼み方をご紹介して
おきます。

これは、あくまでも私が担任の先生に
お願いした方法ですので、参考程度に。

【準備しておくこと】

  • おしっこの間隔がどれくらいか
    分かるようにメモしたもの。
  • おしっこに行きたいときの仕草
    などを伝える。
  • ウンチの時はどうしているのか。

など、ともかくトイレトレーニングして
あげよう!と、先生の気持ちを動かす
ように、相談できるようにする姿勢が
大切。

いざ!相談タイム!

お願いの仕方

  • ストレートにトイレトレーニング
    したい思いを伝える。
    (用意しておいたことを踏まえて、
    話すようにすると説得力アップ)
  • もし、先生が無理だと言ってきたら
    給食後やお昼寝前後だけでも無理か
    妥協案を出してみる。

と、あくまでも一方的なお願いにならない
ようにするのがポイント!!

こんなふうにお願いをするのは、モンペ
かな?と思われるかもしれませんが、
保育士目線で見ると、そんなことは決して
ありません。

なので、何でも相談してみるのがおすすめ。

スポンサーリンク

さいごに

今回は、保育園でトイレトレーニングを
してくれない理由を、保育士目線で色々
解説してみました。

保育園って集団生活なので、クラスの
子どもの状態も、大きく関わってきます。

クラスの状態により、やむを得ない場合
トイレトレーニングを出来ないことも
ありますが、担任の先生に相談して
みると、話を聞いてもらえる機会ができ
ます。

なので、おうちでせっかくトイレ
トレーニングをしているのなら、是非
相談してみてほしいと思います!

トイレトレーニングは、長い目で見る
ことが必要なもの。

保育園とおうちの両方で、息を合わせる
ことが大切ですね。

コメント