グレーゾーンの子育ての疲れた!しんどいときにやってみたこと3つ紹介

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

このページを読んでくださっている方は、きっとグレーゾーンの子供を子育て中の方で、疲れた状態やしんどかったりする方ではないでしょうか?

グレーゾーンの子育てって疲れたり、しんどかったり色々ありますよね。

毎日毎日子供と向き合うしんどさ・・。

それは私もかなり分かります!

なぜなら、私は女の子を2人育てているのですが、その二人の子供は、グレーゾーン・・。

そこで今日は、自分の子育てについて少し書いてみようと思います。

 

グレーゾーンの子育ての参考に・・

ココナラでカウンセリングしてみる。

発達障害気味の子供の勉強って難しい!上手くいく方法3つ紹介!

忘れ物が多い子供に親がしてあげられることは?たった1つの方法。

 

スポンサーリンク

グレーゾーンの子育ては疲れた!で毎日がしんどい。

まず私についてですが、実は私自身もいわゆるグレーゾーンでした。

私は保育園に通っていたのですが、その記憶がほとんど怒られているものばかり。(多分楽しいこともあったけど、辛いことしか覚えていない)

  • 年中、年長で立ち歩いて担任の先生に注意されたり、脱走を図ったりする。
  • 折り紙の折り方やお遊戯が理解できず、一人だけ失敗している。
  • 近所の家に一人で訪問して大人しかいない家にでも遊びに行く。
  • 障害物走が理解できない。

こだわりが強かったり子供の頃はクラスで浮いていたりするような子どもでした。

もちろんイジメもあったし、親との関係も悪かったです。

そんな私が保育士となり、親となり子育てをしているのですが、生まれてきた子どもたちもグレーゾーン。

きっと普通のお母さんなら、子供の言動に対して切り替えが出来るところも変に反応したりこだわったり、しんどすぎて何も出来なかったりしています。

毎日がしんどいんです。

しかもグレーゾーンって支援してもらえないことが多い!!

それもしんどさの大きな原因の1つだと感じています。支援級にも入れてもらえない、先生にもあまり手厚くはみてもらえない・・。

そんなしんどさもあってグレーゾーンの子育てって疲れた状態になりやすいのではないのかな?そんな日々を過ごしています。

スポンサーリンク

発達障害の子供にイライラしたりうんざりしたり。もう育児やめたい!

  • 発達障害の子供にイライラする。
  • うんざりする。
  • 育児やめたい!

そんな気持ちになるのは分かります。

私もほとんど毎日がそうだからです。

とくに私のように仕事をしながらワンオペだと尚更だと思います。

しなきゃいけないことが山ほどあるのに、全然片付かないし寝落ちしちゃうし子供は癇癪を起してし泣き叫んだり暴れたり・・。

ずーーっと虫を探していたり部屋中動き回ったり。

子供に対応できない自分にも嫌気がさして、感情も不安定になりがちで過食にはしったり涙を流していたり・・。

そんな状態で、精神を保つことができるのは仙人か神様、仏様くらいです。

スポンサーリンク

グレーゾーンの子育てのしんどさや疲れた気持ちの対処で私がやった事

グレーゾーンの子育てのしんどさや、疲れた気持ちをどうすればいいのか?

まずは一人で抱え込まないこと!

よくある回答ですね。

そんなこといっても出来ないし、無理!!

家族や友達に話してみても全然分かってもらえなかった・・。

と思われるかもしれません。

なので、私がやってみたことをお伝えしてみます。

  1. 保育園や学校の先生に相談
  2. カウンセラーに相談
  3. 育児やめたい!疲れた!しんどい!の解決策は・・。

それでは一つずつ見ていきましょう。

保育園や学校の先生に相談してみる

まず、私は保育園の先生や学校の先生に相談してみました。

私は保育士なので、ある程度先生方の対応は分かっていたのですが、思ったより受け止めてもらえず消化不良。

発達検査も受けたい旨を伝えても、まずは取り合ってもらえませんでした。

上の子供は支援級に入れていただきたいと思っていたのにも関わらず・・。

つまり、先生方は困っていなかったんです。

ここがポイント!

グレーゾーンだと、保育園や学校では埋もれてしまう子どもになりがちです。

診断がしっかりついている子供には、先生方もすぐ対処してくれますが、いわゆるグレーゾーンだと先生方も対応がゆっくり・・。

グレーゾーンならではの親が疲れた、しんどい気持ちはなかなか分かってもらえない。

それでもしつこく(笑)先生に家庭での困っている様子を細かく伝えていきました。

これは粘り強く働きかけていくことが重要です。

カウンセラーに相談

学校や保育園から、市のカウンセラーに取り次いでもらいカウンセリングを受けることになりました。

実際1か月に1回、1年通ってみました。

子供たちは遊びを通して支援をしてもらえるので、楽しく通っていました。

私も子供と離れてカウンセラーさんと1対1で話せるので、じっくり悩みも聞いてもらえました。

専門の先生だからこそ、じっくり向き合ってくださるし、自分の心もゆとりが生まれるようなそんな時間。

やはりプロは違うなぁと関心しつつ、自分の仕事で保護者の方に話を聞くときの参考にできる何かがあればとそういう機会にもなり、私にはかなりプラスの時間となりました。

育児やめたい!疲れた!しんどい!の解決策は・・。

1年もカウンセリングに通ってみたのですが、結局のところその時はいいのです。

自分のメンタルも安定しますし、子供に対しても頑張ってみようと前向き。

ただ、毎日家にカウンセラーさんがいるわけではない・・。

ということは、また振り出しに戻る訳です。

私は、カウンセラーさんからカウンセリングの終了を言い渡されてしまいました。

結局、子供と向き合うしかないんです。

  • イライラする。
  • もう疲れた。
  • 育児やめたい!

そんな自分の気持ちを認めて、毎日自分で自分にオッケーを出して・・。

今の自分が頼れるところは、カウンセラーさんしかいない。

だから、またカウンセラーさんと相談しながら子育てをしていく。たんたんと。

別に市のカウンセラーさんじゃなくてもいいから、自分の気持ちを受け止めてくれるカウンセラーさんと話すことで、少し落ち着きます。

どうやっていったらいいのか、自分の気持ちも整理するきっかけにもなります。

今の私の最善の解決策は、カウンセラーさんに相談!となりました。

ココナラならカウンセラーさんも沢山います。

 

スポンサーリンク

さいごに

今回は、グレーゾーンの子育てについて私の経験談を中心にお伝えしました。

毎日毎日、ほんとうに子育てしている方は疲れますよね。

育児やめたい!

疲れた

イライラする。

そんな気持ちになっているのは、きっと毎日頑張っているからです。

睡眠もしっかりとれず、仕事や家事もこなしながら子供とも向きあう。

しんどくて当たり前!

私の出した解決策はカウンセラーさんでしたが、自分の気持ちに一番ぴったりくる信頼できる人を探してみてください。

そして、なんとか毎日を乗り越えていきましょう。

コメント