保育園のプール遊びの手作りおもちゃを簡単に作ろう!10分で出来る!

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

保育園のプール遊びが始まると、
欠かせない存在なのが・・

手作りおもちゃ!!

いや、手作りが絶対いいという訳では
ないんですが・・。

保育園って今までの経験でいうと、
予算の関係でおもちゃ類って
子供にとって良いから欲しいと
要求しても、なかなか買ってもらえ
ないことが多い!

(しかも、年々その傾向が強くなって
きている気がしますが)

そうなると、このページを読んで
くださっているのは、

・保育園
・幼稚園

で、働いておられる先生方が多いと
思うんですが、やっぱり色々工夫して
おもちゃを作っていらっしゃると
思います。

(お疲れ様です・・。)

そこで、今回は、保育園のプール
遊びで実際使ってよかった

・簡単!10分で出来る手作りおもちゃ

を、ご紹介したいと思います!

一部動画と、画像やイラストで
ご説明したいと思いますので、
ご覧ください。

スポンサーリンク

保育園のプール遊び!手作りおもちゃのアイデア紹介

水遊びやプール遊びで欠かせないのが、
冒頭部分でもお伝えしましたが・・。

手作りおもちゃ!
ですよね。

では、さっそく

・メジャーなもの
・やってみてよかったもの

まで、
水遊びやプール遊びの手作り
おもちゃのなかでも、簡単にできる
ものをご紹介したいと思います。

ペットボトルのバケツ・シャワーで水遊び!

まずは、保育園の水遊びの手作り
おもちゃの定番!

ペットボトルで作るバケツとシャワー
からご紹介!

簡単な作り方もご説明しますね。

◇ペットボトルのバケツ
・シャワーの作り方◇

(用意するもの)

・2リットルや1リットルサイズの
ペットボトル

・キリ、千枚通し、1つ穴パンチ
など穴を開けられる道具。

・スズランテープ

・ビニールテープ

①スズランテープで、約40㎝の
三つ編みをつくる。

このときに、スズランテープや
ビニールテープの色選びに一工夫!

学年ごとに色分けしておく

こうすると、片付けのときや、
整理整頓に便利。

(よく使用後に放置のクラスが
あるので、その対策にも)

②ペットボトルを下から約15㎝ほど
計って、上を切り落とし、切り口を
ビニールテープで巻く。

カッターナイフで切れ目を入れた後、
ハサミでサクッと切ると早く切れます。

ビニールテープをはるときに
(安全面での配慮のため貼ります)
注意点が!!

・強く伸ばしすぎない!

少し余裕をもって貼るほうが、あとで
はがれにくくなります。

③ビニールテープの上からサイドに
穴を開ける。(1つ穴パンチが割りと
楽に穴が開けられる。)

④①で作ったスズランテープの
三つ編みを③で開けた穴に通して
結び、持ち手にしたら完成!

シャワーにするには・・・。

・底にキリなどで穴を数か所あける。

と、シャワーになりますよ。

ペットボトルのフタで金魚(動画あり)金魚すくいにも!

ペットボトルのフタを二つ組み
合わせ、ビニールテープを巻くと、
金魚が出来ます!

では、簡単な作り方の紹介です。

◇ペットボトルのキャップで金魚◇

(用意するもの)

・ペットボトルのキャップ
(2個で一匹できる)

・ビニールテープ

・はさみ

①ペットボトルキャップを合わせて
ビニールテープで隙間がないように、
巻く。
②ビニールテープで金魚のしっぽを
作る。

金魚作りを動画でご説明しています!
このときのポイントは・・・。
ペットボトルのフタをキュッと
合わせてテープで貼る!
と、いうこと。
キュッと合わせたまま貼らないと、
当たり前ですが、中に水が入ります。
簡単にできるのでおすすめです。

スチレン皿でおもちゃも簡単に!海の生き物

肉や魚が入っているスチレン皿も
軽くて水に浮くため、水遊びには
かかせない素材。

・大きく魚などの形に切る。

・油性ペンで色を塗る。

たったこれだけで、子供にとっては
楽しいおもちゃになるんですよ。

ペットボトルでじょうご!作り方も簡単!(遊び方動画あり)

ペットボトルで、じょうごを作って
いくつか繋げます。

作り方をご説明しますね。

◇ペットボトルじょうごの作り方◇

(用意するもの)

・ペットボトル(サイズは指定
しなくても大丈夫。ただ、同一の
形、サイズで揃える。)

※四角い方が安定感があるので
おすすめ。

・はさみ

・カッターナイフ

・ビニールテープ

①ペットボトルの上部分を切る。

基本的には、ペットボトルバケツと
同じような工程。

切り離すとき、ある程度高さを残して
切り離すようにしましょう。

短すぎると、じょうご同士で連結
しにくいです。

②切り離した部分にビニールテープを
はる。

(イラストではオレンジの部分が、
ビニールテープ)

貼り方はペットボトルバケツと同じ
ポイントに注意!

③いくつか作ってつなげる。

※一番最後は、ペットボトルの下部分に
するとうまく連結できます。

じょうごでの遊びがイメージしやすい
ように、動画にしてみました。

即席で作ったので、ペットボトルの
ふちが、むきだしなんですが、
安全のためにも必ずビニールテープを
はりましょう!

簡単ですよねー。

上からバケツで水を注ぎこむと、
順番に水が流れていくんですが、
それだけでも結構おもしろくて、
夢中になれるんです!

私も思わず・・
「おぉー!!すごい!」

と、感動してしまいました。

結構つなげても大丈夫ですが、
四角いペットボトルのほうが安定感が
ありますよ。

ボールプールのボールを浮かべて遊ぶ。

ボールプールのボールは、とても
軽いので、簡単に浮きます。

・ボールをバケツですくう。

・ボールをしずめたり、手を
離したりして楽しむ。

など、簡単に遊ぶことができますよ!

このときに使うバケツは、
ペットボトルのバケツを使うと、
そんなにボールも入らないので、

・ボールの独り占めによるトラブル

も、防げます(笑)

プリンやゼリーのカップは、そのままでも楽しい!

プリンやゼリーのカップですが、
食べたあとにキレイにあらって、
そのまま水遊びに使うだけでも楽しめ
ます。

水をすくってジャーっとするだけでも
ずっと遊べますよ。

子供にとって、何か作られたおもちゃ
ばかりが良いというわけではないです。

1歳児さんくらいは、数も子供の人数分
くらいは用意しないとトラブルの原因に
なることも多いですよね?

なので、いくつか何もしない状態の
カップを用意しておくのもいいです。

月齢の高い子供なら、ごっこ遊びの
まねっこも出来ます。
(ジュースやさんや、ままごと)

スポンサーリンク

ブラック保育園に勤めていませんか?

今働いている保育園、ブラックな
勤務状況ではありませんか?

私も以前勤めていたのは、かなりの
ブラック保育園でした。

・12連勤させられる。
・熱があっても休むなと言われる。
・契約書より支払われた給与が低い。

などなど・・。

自分がしんどいと、子供にとって
よい保育が出来ないです。

これは間違いない!

なので、そんな保育園の場合、
違う条件の保育園を探す方が自分の
ためにもなります。

全国規模で非公開求人を取り扱って
いる保育情報どっとこむ

正職員だけでなく・・

  • 時短
  • パート
  • 早朝だけ、夕方だけ

などの条件も相談しやすいんです。

転職サイトに登録だけでもして
おくと、転職のプロが自分に
ピッタリの保育園を探して
くれるので楽!

なんせ、この仕事って体力的にも
精神的にもすり減りますからね・・。

保育情報どっとこむ

スポンサーリンク

さいごに

今回は、プール遊びの手作りおもちゃに
ついてご紹介しました。

さいごに、もういちどまとめておくと・・

・ペットボトルのふちには、必ず
ビニールテープを貼る。・1、2歳児は、とくに子供の人数に
配慮したおもちゃの数を用意する。

・子供たちの発想力を引き出すため
にも、できあがった市販品ばかりが
よいわけではない。

と、いうことです。
どれも10分もあれば簡単に出来ますので、
仕事のちょっとした合間に作ってみて
くださいね。

コメント